こちらでは、エックスサーバーにWordpress(ワードプレス)をインストール方法をご紹介しております。
エックスサーバーにWordpress(ワードプレス)をインストール方法
●↓エックスサーバーのサーバーパネルにログイン

●↓「WordPress簡単インストール」をクリックしてください。

●↓以下の画面に移りますので、ワードプレスをインストールしたいドメインで「選択する」をクリック
(モザイクは自分が取得したドメインが表示されます。)

●↓Wordpressインストールをクリック。
●↓以下の画面になりますので、各項目を入力していきます。

●↓サイトURL
WordPress(ワードプレス)をインストールしたいドメインを選択します。右横の「入力は任意です」の所は空欄でOKです。
●↓ブログ名
ブログ名ですが、アフィリエイトサイトを作られるのでしたら狙うキーワードを含んで付けます。
例えば「化粧水 口コミ」というキーワードを狙ってアフィリエイトサイトを作られるのでしたら
例:「化粧水の口コミサイト!30代が2カ月使ったリアルな感想」などご自身で決めてサイトタイトルを入力します。
●↓ユーザー名・パスワード
ユーザー名とパスワードは、Wordpress(ワードプレス)にログインする為に必要なので、忘れずにメモしておきましょう。
●↓メールアドレス
普段お使いのご自身のメールアドレスを入力します。(フリーアドレスでもOK)
●↓キャッシュ自動削除
ONにするにチェックを入れる
●↓データーベース
「自動でデーターベースを生成する」にチェックを入れる
最後に、「確認画面へ進む」をクリック。
以下のようになりましたら、Wordpressのインストールが完了です。

今後ワードプレスの管理画面に入る時は「ドメイン名/wp-admin」とURL欄に入力すると管理画面に入る事が出来ます。
ブックマークなどに保存しておくとスムーズに作業ができますのでおすすめです。