こちらではロリポップサーバーにWordpress(ワードプレス)をインストール方法をご紹介しております。
ロリポップサーバーにWordpress(ワードプレス)をインストール方法
ロリポップサーバーにはWordpress(ワードプレス)簡単インストールというシステムが用意されているので、簡単に設定する事が出来ます。
●↓まず最初にロリポップサーバーの管理画面に入りましたら「サイト作成ツール」をクリック。Wordpress(ワードプレス)の横にある「利用する」をクリック

●↓次に各項目を選択・記入していきます。

●↓サイトURL
WordPress(ワードプレス)をインストールしたいドメインを選択します。右横の「入力は任意です」の所は空欄でOKです。
●↓利用データーベース
「新規自動生成」を選択。
●↓サイトのタイトル
サイトタイトルですが、アフィリエイトサイトを作られるのでしたら狙うキーワードを含んで付けます。
例えば「化粧水 口コミ」というキーワードを狙ってアフィリエイトサイトを作られるのでしたら
例:「化粧水の口コミサイト!30代が2カ月使ったリアルな感想」などご自身で決めてサイトタイトルを入力します。
●↓ユーザー名・パスワード
ユーザー名とパスワードは、Wordpress(ワードプレス)にログインする為に必要なので、忘れずにメモしておきましょう。
●↓メールアドレス
普段お使いのご自身のメールアドレスを入力します。(フリーアドレスでもOK)
●↓プライバシー
「検索エンジンによるサイトのインデックスを許可する」にチェックが入っている事を確認。
このチェックを外してしまうと検索エンジン上に自分のサイトが表示されなくなるのでお間違えのないようお気をつけ下さい。
●↓インストール先のディレクトリに同じ名前のファイルがある場合は上書きされます。の承諾するにチェックを入れて「インストール」をクリック

ユーザー名、パスワード、メールアドレスはワードプレスをインストールする時に必要なので必ずメモすることをおすすめします。
●↓以下の画面になれば完了です。

今後ワードプレスの管理画面に入る時は「ドメイン名/wp-admin」とURL欄に入力すると管理画面に入る事が出来ます。
ブックマークなどに保存しておくとスムーズに作業ができますのでおすすめです。