ヘテムルサーバーでアフィリエイトサイトを運営するために必要な手順は
- ドメインの取得
- ネームサーバー設定
- ドメイン設定
- ワードプレスのインストール
です。
(上記4項目はドメインをレンタルサーバーに設置し、アフィリエイトサイトを作る上で必ず行う作業です。)
ここでは、「ネームサーバー設定」「ドメインの設定」を解説していきます。
↓ドメイン取得のやり方がわからない方は、僕が使っているラッコドメインでの取得方法をお教えしております。
ラッコドメインでドメイン取得方法はこちら
ネームサーバー設定の方法
●↓まずはラッコドメインのトップページに入り、ドメイン管理(マイページ)に移動します。

●↓矢印部分は自分が取得したドメインが表示されています。

●↓PCのマウスをドメイン設定したい「ネームサーバー情報」移動させてクリック。

●すると、各レンタルサーバーの一覧が表示されますので「ヘテムル」をクリック。

●ネームサーバーに
dns0.heteml.jp
dns1.heteml.jp
と自動で表示されるので「ネームサーバー変更」をクリック。
以上が、ロリポップサーバーにネームサーバを変更する方法となります。
ヘテムルにドメインを設定する方法
ヘテムルサーバーにネームサーバの変更が終わりましたら、次にするのが「そのドメインをヘテムルサーバーに設定する」です。
▼ヘテムルサーバーはこちら
●ヘテムルのメイン画面の「ドメイン・メール設定画面へ」をクリック。

●↓以下のような「独自ドメインの取得はお済ですか?」注意書きが表示されます。
すでに、ラッコドメインでドメインを取得していますのでOKを選択します。

↓次に入力する画面になりますので、ご自身でラッコドメインから取得されたドメインの情報を入力します。
例えば、「samplle.com」をドメイン登録するのであれば、
取得されているドメインには、「samplle」と「com」を
公開フォルダには、「samplle.com」を入力します。
そして、「独自ドメインをチェックする」をクリックします。
●↓確認画面になりますので「OK」をクリック

ドメイン一覧で登録したドメインが表示されていればOKです。
無料SSLの設定
無料SSLの設定を行います。
「ドメイン・メール」クリック
ヘテムルのメイン画面にある「ドメイン・メール」をクリックします。

すると、登録したドメインの一覧が表示されます。

「詳細を見る」をクリック
その中で無料独自SSLしたい、ドメインの右にある「詳細をみる」をクリックします。

「設定変更」をクリック

「無料独自SSLを設定する」にチェックしたあと「変更する」をクリック

●↓確認画面がでてくるので「OK」をクリック。

●↓「戻る」をクリックします。

●↓「SSL設定中」になっていればOKです。
↓しばらく待って、無料SSLに変更されていれば完了です。
無料SSL化になっていますので、「https://ドメイン名」で運用可能です。
時間が、経てばドメインの設定が適用されてサイト表示画面が切り替わっています。
設定にかかる時間はすぐに終わる時もあれば24時間かかる場合もあるので、気長に待ちましょう。
ヘテムルサーバーにドメインの設定が終りましたら、この次はサイトの設定に移ります。
アフィリエイトサイトをSIRIUS(シリウス)で作るのかWordpress(ワードプレス)で作るのかで変わってきますので、それぞれご自身に合った記事で作成してください。
ヘテムルサーバーにWordpress(ワードプレス)をインストールする方法
エックスサーバーにSIRIUS(シリウス)をアップロードする方法
サイト作成ツールのSIRIUS(シリウス)とは?
WordPress(ワードプレス)って何?