ロリポップサーバーでアフィリエイトサイトを運営するために必要な手順は、
- ドメインの取得
- ネームサーバー設定
- ドメイン設定
- ワードプレスのインストール
です。
(上記4項目は独自ドメインをレンタルサーバーに設置し、アフィリエイトサイトを作る上で必ず行う作業です。)
ここでは、「ネームサーバー設定」「ドメインの設定」を解説していきます。
↓ドメイン取得のやり方がわからない方は、僕が使っているラッコドメインでの取得方法をお教えしております。
ラッコドメインでドメイン取得方法はこちら
ネームサーバーの設定方法
●↓まずはラッコドメインのトップページに入り、ドメイン管理(マイページ)に移動します。

●↓矢印のモザイク部分は自分が取得したドメインが表示されています。

●↓ドメイン設定したい「ネームサーバー情報」移動させてクリック。

●すると、各レンタルサーバーの一覧が表示されますので「ロリポップサーバー」をクリック。

●ネームサーバーに
uns01.lolipop.jp
uns02.lolipop.jp
と自動で表示されるのでさ「ネームサーバー変更」をクリック。
以上が、ロリポップサーバーにネームサーバを変更する方法となります。
ロリポップサーバーにドメインを設定する方法
ロリポップサーバーにネームサーバの変更が終わりましたら、次にするのが「そのドメインをロリポップサーバーに設定する」です。
▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら
●↓ロリポップサーバーに移動してログインします。

●↓「サーバーの管理・設定」のサイドバーにある「独自ドメイン」をクリック。
(モザイク部分には過去に設置したドメインが表示されます。)

●↓最下部にある「独自ドメイン設定」をクリック

●↓ご自身でラッコドメインから取得された独自ドメインを入力します。
(sample.comはあくまで例です。)
公開(アップロード)フォルダは基本的にドメインをそのままコピーアンドペーストで入力します。
「ロリポップ!アクセラレータを利用する」にチェックが入っていること確認して、「独自ドメインをチェックする」をクリック
●↓以下のようになれば独自ドメインの設定はOKです。

時間が経てばドメインの設定が適用されてサイト表示画面が切り替わっています。
設定にかかる時間はすぐに終わる時もあれば24時間かかる場合もあるので、気長に待ちましょう。
エックスサーバーにドメインの設定が終りましたら、この次はサイトの設定に移ります。
アフィリエイトサイトをSIRIUS(シリウス)で作るのかWordpress(ワードプレス)で作るのかで変わってきますので、それぞれご自身に合った記事で作成してください。
ロリポップサーバーにWordpress(ワードプレス)をインストールする方法
ロリポップサーバーにSIRIUS(シリウス)をアップロードする方法
サイト作成ツールのSIRIUS(シリウス)とは?
WordPress(ワードプレス)って何?