アフィリエイトを始めるには、まずはエックスサーバーのような「レンタルサーバー」と契約する必要があります。
- エックスサーバーのプランはどれを選べばいいの?
- 料金は?安いのを選んでも大丈夫なのかな?
- お得な情報
そんな、話題についてお答えする内容となっています。
現役アフィリエイター
エックスサーバーと2年以上契約している
先に結論をいうと、
アフィリエイター初心者の方が、契約するのは「X10プラン」1択です。
その理由を、次から解説していきますね。
アフィリエイター初心者がX10プランを選ぶべき理由
以下、ざっとX10のプランを選ぶ理由をまとめてみました。
- 料金と初期費用が安い
- 容量も十分
- ワードプレスが簡単にインストールできる
- サポート体制が整っている
- 自動バックアップ機能が標準装備
アフィリエイト初心者の方でも、イメージしやすいのではないでしょうか。
では、詳しく解説していきます。
料金と初期費用が安い
エックスサーバーは、以下の3つのプランから1つ選んで契約します。
3ヶ月契約する場合、
- X10で月額1,200円(税抜き)
- X20で月額2,400円(税抜き)
- X30で月額4,800円(税抜き)
のようになっています。
アフィリエイトを始めようとする方は、
いやいや、いきなり3ヶ月の契約じゃなく1ヶ月の契約はないの??
って思っちゃいますが、
エックスサーバーでは、初めて契約するとき最短が3ヶ月からの契約となっています。
その他にかかる費用として、初期費用が3,000円必要となっていますが、今ならキャンペーン中で12ヶ月の契約をすると初期費用が無料になっているようです。

3ヶ月契約した場合
初期費用3,000円+月額1,200円×3ヶ月=6,600円(税抜き)
1ヶ月のコスパ:2,200円
12ヶ月契約した場合
初期費用0円+月額1,000円×12ヶ月=12,000円(税抜き)
1ヶ月のコスパ:1,000円
となります。
あくまで上記はX10プランの場合です。
X20になると月額費用が2,400円。
X30では、月額4,800円になってしまうのでアフィリエイター初心者の方は、
X10のプランをおススメします。
容量も十分
x10プランにすると容量が少なくて使い辛くなるんなじゃないの?
って心配するあなた!鋭いですね。
美味い話にはなにか裏があるということで、容量を調べてみました。
エックスサーバーは私も契約していて現在のプランがX10です。
現在、33のサイトを運営していますが、容量は余りすぎるほどです
ワードプレスが簡単にインストールできる
エックスサーバーでは、一番安価なX10でもワードプレスが簡単にインストールできるようになっています。
アフィリエイトサイトを構成するうえで必要なツールの1つ、ワードプレス。
世界中の人が、愛用していて使いやすいのが特徴です。
サポート体制が整っている
私はエックスサーバーの他にもいくつかレンタルサーバーを契約していますが、エックスサーバーのサポート体制は他のサーバーと比較しても、回答が比較的早い方です。
一般的なレンタルサーバーだと、金曜日の夜にメールで質問しても回答が返ってくるのが月曜日の昼前といった土日を挟んでの回答が多い中、エックスサーバーは遅くても土曜日の夕方には返答があります。(質問の内容による)
さらには、X10の一番安価なプランでも電話対応のサポートが整っている徹底ぶり。
24時間のメール受付など、アフィリエイト初心者では手の届かないとまでしっかりサポートしています。
自動バックアップ機能が標準装備
アフィリエイトサイトをせっかく作ったのにデーターが飛んで無くなってしまった(;^_^A
初心者のころにはあるあるです。
そんな時の為にバックアップ機能が必要なんですが、バックアップが有料のサーバーも多いなかエックスサーバーはどのプランを選んでも無料となっています。
エックスサーバーの料金とスペックのまとめ
エックス―サーバーを契約するならX10の一択と説明してきましたが、いかがだったでしょうか。
アフィリエイト初心者の方は、サイトが出来上がるまでサーバーのレンタルや設定やら色々大変ですが、アフィリエイトで重要なことは「質の良いサイトをたくさん生産する」これに尽きると思います。
レンタルサーバーはどこにすればいいの?プランはどれを選べばいいの?
なんて考えるよりも先に、
習うより慣れろ
です。
まずは、第一歩気軽に踏み出してから学んでいきましょう^^